Gallery, Topic
「 双子星-twin stars- 」/「 FLORIOGRAPHY 」 /「 Petites Princesses de Lapin 」

7月24日(水)~7月28日(日)の期間、MoleGalleryにて
テディベア専門店 RittiBear(リッティベア)が主催する,
テディベアアーティスト3名による作品展示会を開催します。
Yu-Ki 作品展
「 双子星-twin stars- 」
LIEN [PUNKY★MONSTER]作品展
「 FLORIOGRAPHY 」
Ray’s YuCca 作品展
「 Petites Princesses de Lapin 」


★作家プロフィール |
作家名:Yu-ki( ゆーき ) ブランド名:Yu-ki 肩書き:ぬいぐるみ作家 【経歴】 2012年頃から作り始め、2016年より本格的にぬいぐるみ製作始動開始。 【活動内容】 Ritti Bear様はじめ他委託店様で展示と販売を行っております。 【作品及び展示会について】 いつでもポケットに入れて連れて歩けるように、何十年もその人の傍にそっと寄り添ってくれる小さな相棒をつくっています。 はなればなれになってもどこかで繋がっている存在がいるのも素敵だなと思い、今回は双子をテーマにしました。 【みなさまへのコメント】 少し似てるけどちょっと違う双子が勢揃いしました。性格が違う双子、毛並みが違う双子等違いを探すことを含め楽しんで頂ければと思います。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。 主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。 ※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。 |


★作家プロフィール |
作家名:LIEN( りえん ) ブランド名:PUNKY★MONSTER 肩書き:布造形作家 【経歴】 2019 ・プチ個展「LIEN petite exposition-ATELIER des BIJOUX-」 2018 ・「クビクロラム~レミーとクィンクの5つの部屋~」吉祥寺 霧とリボン ・「ヴァンパイア 展」/吉祥寺 霧とリボン ・RittiBear「20周年企画展」 ・「にんぎょう ふわり」/東中野 silent music 2017 ・ファッションドールと縫いぐるみ企画展「mysticaLife」 ・RittiBear「企画展Vecchio」 2016 ・「Princess Doll×LIEN 2016」開催 ・Rico×LIEN ファッションドールと縫いぐるみの企画展「WONDERLESS JOURNEY」開催 ・FR Nippon Designer’s Collection momiji×LIEN カスタムワンオフドール発表 ・mIRA.×LIEN「SELFY SYNDROME」/浅草橋パラボリカ・ビス 2015 ・オートクチュール帽子ブランドSugri×LIEN企画展「HarbestMoon」開催 ・初台zaroff企画展「香の水」スタート 2014 ・LIEN個展「without ceremony」/代官山SPEAK FOR gallery ・能年玲奈写真集「ぐりぐりぐるみ」縫いぐるみ制作 ・ドールスタイリストRico*×LIEN 縫いぐるみ&写真展「KLOCKA:KLOK」開催 2013 ・ドールスタイリストRico*×LIEN 縫いぐるみ&ドール展「EnRico+EnRica展」 ・「LIENテディベア教室展」開催 ・新宿伊勢丹「TEDDYBEAR AND FRIENDS」出展 2013 ・LIEN×hardpain-mini ドールハウス×縫いぐるみ展『TRansience/一期一会』開催 ・グルーヴGrooveよりLIEN X みつばち@BabyBee「イスル/Hednar」発売 ・自宅アトリエにて縫いぐるみ&ドール合同展「ミンナノテシゴト展」開催 ・夜想ギャラリー/パラボリカビスにて個展「stuffed words-ことばの剥製-」開催・松屋銀座 ファッションドール「Pullip展」参加 2012 ・LIEN×hardpain-mini ドールハウス×縫いぐるみ展『TRansience/一期一会』開催 ・グルーヴGrooveよりLIEN X みつばち@BabyBee「イスル/Hednar」発売 ・自宅アトリエにて縫いぐるみ&ドール合同展「ミンナノテシゴト展」開催 ・夜想ギャラリー/パラボリカビスにて個展「stuffed words-ことばの剥製-」開催 ・松屋銀座 ファッションドール「Pullip展」参加 2011 ・ToysField(タカラトミー)×LIEN コラボレーション商品(Cotyledon/コチレドン)発売 ・PUNKY★MONSTER×フジTV系ドラマ「春休みの恋人」コラボレーション商品発売 ・新宿マルイワンにて「MERRY☆BEAR’S CIRCUS II」プロデュース&出展 ・夜想ギャラリー/パラボリカビスにて個展「Saebed tuberosa」開催 ・初のぬいぐるみ作品集『Seabedtuberosa』(ペヨトル工房)発売 ・夜想ギャラリー/パラボリカビスにて個展「TempoRary」開催 ・代官山Junie Moonにて個展「CREATURES HABITAT」開催 ・テディベア教室を開講 2010 ・六本木GALLERY BAMBOO『stuffing!』出展 ・マルイワン新宿1F期間限定SHOP「MERRY★BEAR’S CIRCUS」プロデュース&出展 ・渋谷GALLERY LEDECO企画展示販売イベント「GLPColore vol.1』主催 ・ブライス9周年アニバーサリー チャリティ展覧会「Manga Girls Inspiration」出展 ・「みつばち展 ALICEROCK & Visuadoll」出展 ・アパレルブランドと合同ファッション×アートイベント「LE SOMMEIL DU MONSTRE」開催 ・「Happy Fizz グルーヴプレゼンツ ドールカーニバル2010』出展 ・パリ/モンマルトルの画廊「Galerie l’art de rien」にて作品の取り扱い開始 2009 ・マルイワン新宿〔KERA SHOP ARENA〕にて“PUNKY★MONSTER”販売開始 ・映画「アンダーワールド ビギンズ」(ソニーピクチャーズ)プロモーションイラスト描下ろし ・六本木GALLERY BAMBOOグループ展「機能性のあるぬいぐるみ』キービジュアル担当出展 ・新宿マルイワンにて期間限定SHOP「Salon de Noubeau」企画。丸井全店社内最優秀賞受賞 2008 ・ウェブマガジン「Colletto(コレット)」(主婦と生活社)ディレクター就任 ・ハンドメイド縫いぐるみブランドとして“PUNKY★MONSTER”始動 ・マルイワン新宿にて期間限定ショップ「Nostalgic Colors」企画出展 2007 ・ラフォーレ原宿「UNDER GROUND X’mas limited edition」アートディレクション ・「ゴシックロリータ&パンクインタビューBOOK」(辰巳出版)監修インタビュアー ・ラフォーレ原宿ミュージアム「GLPファッションショー 2007」トータルプロデュース ・ゴシックロリータパンクを愛するクリエーター集団「GLPC」立上げ ・ヨーロッパ最大のJAPAN POPカルチャーイベント「Japan Expo」への出展 2006 ・「ラフォーレ原宿UNDER GROUND」リニューアルオープンに際しアートディレクション ・ラフォーレ原宿にて個展「LIEN WORK GALLERY」開催 2005 ・LIENS立上げ。アパレルデザイン、イラスト、絵画を主な表現方法として活動 ・アパレル企業とのコラボレーションによるファッションアイテムを発表 ・マルイヤング新宿にてLIEN個展開催 【活動内容】 神奈川県横浜市生まれ 女子美術高等学校・短期大学(洋画科)卒業 現在 東京在住 2011年 ぬいぐるみ作家としての初個展「seabed tuberose」(パラボリカ・ビス)開催。 以降、本格的にぬいぐるみ作家として活動。 〈PUNKY★MONSTER/LIEN〉として、テディベア、 ファッションアイテム、ファッションドールの洋服、小物などを制作、発表しています。 手染めやエイジング加工を施した布や皮革、手作りのグラスアイなど多様な素材を用いた造形作品は 愛玩用の“ぬいぐるみ”の枠を超え、インテリアやファッションアイテムとしても展開。 これまで国内外のギャラリー、百貨店などで展示販売を行うほか、ファッションブランド、玩具メーカー、各種メディアとの企画にも携わってきました。 【作品及び展示会について】 「 FLORIOGRAPHY 」 初夏に咲く白い花に因んだ縫いぐるみを、今展覧会に寄せます。 一輪の花の儚さや、愛らしさへの憧れを作品に込めました。 【みなさまへのコメント】 大阪での作品展示は、私にとっても貴重な機会です。お近くの方は是非、作品に会いにきていただきたいです。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。 主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。 ※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。 |


★作家プロフィール |
作家名:Ray’s YuCca( れいず ゆか ) ブランド名:Ray’s YuCca 肩書き:ぬいぐるみ作家 【経歴】 Ray’s YuCca は、Ray(レイ)は母の名前、YuCca(ゆか)は私の名前。 母と一緒に手芸をした事が今の私の活動の原点。 ずーっと自分の楽しみでぬいぐるみを作っていましたが、6年前から皆様に見て頂ければと活動を始めました。 写真、雑誌の切抜き、革、ファー、レース、パール、ビーズ…。アンティークなもの…。 私の好きなものたち。その「好き」を集めて、私の「好きなもの」、大人可愛いぬいぐるみを目指して、ぬいぐるみやアクセサリーを製作しています。 【活動内容】 東京 ・デザインフェスタ ・パルコ、ラフォーレ原宿の限定ショップ ・新宿ギャラリーでの個展 ・銀座ギャラリーでの企画展 大阪 ・リッティベアさん企画展 名古屋、広島、福岡でのパルコ、期間限定ショップなど。 【作品及び展示会について】 瓶に入った小さなプリンセス、もう少し大きな大人可愛いぬいぐるみ、バレリーナになりたい変な子を展示します。 レースやフリルで目一杯お洒落した子の私の世界の動物たちです。 【みなさまへのコメント】 以前より気になっていた魅力的なステキな芝川ビルで、リッティベアさんのお力もお借りし展示します。 大阪でお披露目の機会を頂きました。 お近くにお越しでしたら是非見にいらして下さい。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。 主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。 ※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。 |
★ 主催 ・ お問い合せ
Ritti Bear( リッティ ベア )
● 店舗所在地
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
● 営業時間 11:00~18:00
● 定休日 毎週 月・火曜日
● tel/fax:06-6809-6820
e-mail:strada@rittibear.com
● 交通
地下鉄 谷町線・堺筋線 / 阪急 千里線
天神橋筋六丁目駅2番出口徒歩7分
地下鉄 谷町線 都島駅4番出口徒歩7分
JR 環状線 天満駅徒歩15分
JR 環状線 桜ノ宮駅西出口徒歩10分
※ ご来店の際は事前に連絡の上お越し下さい。 場所が分かりずらいのでご説明致します。
※ 展示会中は店舗はお休みです。
※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。