Topic
Mizué de Paris POP UP SHOP
5月1日(火)〜6日(日)の期間、MoleGalleryにて
2018年は第2回目となる『Mizué de Paris POP UP SHOP』を開催いたします。
『Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ)』さんによる期間限定の出店です。
開催概要
展示会名称 | 『Mizué de Paris POP UP SHOP』 |
期 間 | 5月1日(金)〜5月6日(日) |
時 間 | 火-土12:00-19:00/日12:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
出店者名 | Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ) |
出店者プロフィール&在廊予定
プロフィール |
Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ) 【経歴】 ●2015年4月 オンラインセレクトショップオープン http://mizuedeparis.net ●2015年5月 【活動内容】 【今回の出店について】 今回はまた新たな取り扱いブランドを増やし、一点一点職人の手作業による、キュートな動物モチーフのアクセサリーや夏物の新作が多数入荷致しております。 【在廊状況】 |
出店者からのメッセージ
お洋服メインだったセレクトから、アクセサリーやバッグまで、雑貨がたくさん増えました。
動物モチーフのアクセサリーは全てハンドメイドですので、一点1点表情の違うものになっております。
是非この機会にかわいいアニマル達に会いにご来店くださいませ。
★RAINBOW TRUNK POP-UP STORE★ -Nature & ArtificaI-
4月26日(木)〜4月28日(土)の三日間、MoleGalleryにて
Buyer & Coordinator Machiさんによる
「★RAINBOW TRUNK★ -POP-UP STORE『Nature & Artifical』-」を開催いたします。
開催概要
展示会名称 | ★RAINBOW TRUNK★ POP-UP STORE-Nature & ArtificaI- |
期 間 | 4月26日(木)〜4月28日(土) |
時 間 | 木・金 12:00-19:00/土11:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | RAINBOW TRUNK / Machi |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
Machi | Buyer & Coordinator 【活動内容】 ファッション+アート=人生をテーマに、ファッションやアートをこよなく愛し、 アパレル販売経験23年述べ2万以上の接客経験を活かした、 着る、飾るを楽しむスタイリングを得意とし、 国内外のオシャレで個性的なアイテムを集めたファッションイベントを定期的に開催。 【取り扱いブランド】 ◆Pristine Wood 【在廊状況】 SPECIAL 3DAYS ★4/26 thu・27 fri 12:00~19:00 ★4/28 sat 11:00~18:00
|
作家からのメッセージ
今回のpopup storeのコンセプトは『 Nature & Artificial 』。
インテリア流木アーティストのPristine Woodのインテリアートのコレクションは、素材を生かしつつ独自のセンスを加えたアーティスティックな作品が魅力。
アクセサリースタンドやプランツハンガーなどのインテリア雑貨は、ひとつあるだけでお部屋がこだわり空間に❤︎
いつものイベントとはまたひと味違う流木のNatureな世界を、ぜひご覧下さい♪
★★もちろん新作のウェアーやアクセサリーなど、オススメアイテムも多数入荷しております★★
6seconds
4月21日(土)4月22日(日)の2日間、芝川ビル地階のMoleGalleryにて、
失われた160年前の写真文化、湿板写真に魅せられた「STUDIO環145」による
出張写真館として『6second』を開催(出店)致します。
開催概要
展示会名称 | 寝る前 落描き展 -ネオ象形文字その他も少々- |
期 間 | 4月21日(土)4月22日(日) |
時 間 | 土12:00-19:00/日12:00-18:00 |
入 場 | 入場無料(体験、撮影費別途) |
作家名 | STUDIO環145 |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
STUDIO環145 / 西林将門(Photographer),Saekodelic(Processer),大西ろか(Producer)
【活動内容】 大阪は東横堀川に架かる本町橋のほとりに位置する写真スタジオ“Studio環145”。1800年代中頃に登場した写真技法「湿板写真」による、家族の記録やポートレイト撮影をお楽しみいただけます。近年、スマートフォンアプリの進化で、誰でも簡単に写真を楽しめるなか、ひと手間もふた手間もかけ、シリアスな表情に写るこの湿板写真。そこに写る姿は、あなたのまた違う一面を発見することができるでしょう。不定期ですが、撮影ワークショップの開催もございます。
【作品及び展示会について】 詳細はこちら http://studio.tamaki145.com/2018/04/08/6seconds/
【在廊状況】 2日間 終日在廊 |
RittiBear主催 雅太郎玩具店「 プチ回顧祭2 」
4月11日(水)~4月15日(日)の期間、MoleGalleryにて
テディベア専門店 RittiBear(リッティベア)主催の作品展示会、
空想玩具店店主 坂井 雅人氏による
雅太郎玩具店「 プチ回顧祭2 」を開催します。
日頃のご愛顧に感謝して第2弾。
企画展やイベントに参加した子たちの
お友達がおめかしして集まりました。
ご来店お待ちしております!
展示会名称 | 雅太郎玩具店「 プチ回顧祭2 」 |
期 間 | 4月11日(水)~4月15日(日) |
時 間 | 12:00-18:00(最終日17:00まで) |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 空想玩具店店主 坂井 雅人 |
作家プロフィール |
作家名:坂井 雅人( さかい まさと ) ブランド名:雅太郎玩具店
肩書き:空想玩具店店主 【経歴】 幼い頃から模型や手芸などの工作が好きで製作していました。 久しぶりにぬいぐるみを製作する事になり テディベアを調べていたらその奥深さを知り製作を始め 現在に至ります。 【活動内容】 フェスやイベントの出店を中心に 企画展や作品展に参加させていただいています。 ビリケン商会で「テディベアタイプ ブースカ」等の 受注販売での製造を承っています。 【作品及び展示会について】 テディベア様式でオリジナリティのある1点ものとして製作しています。 今後はより自由にこだわりを持った子を送り出していきます。 皆様の笑顔をいただけるような作品をお届けしたいです。 【みなさまへのコメント】 出店は関東中心ですので、関西の皆様にご覧いただけるのが大変嬉しいです。 「雅太郎模型店」でブログを「MASATARO_TOYS」でTwitterやインスタで 詳しい情報を発信しておりますので、フォローよろしくお願いします。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。 主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。 ※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。
|
主催 ・ お問い合せ
Ritti Bear( リッティ ベア )
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週 月・火曜日
お問い合せ
tel/fax:06-6809-6820
e-mail:strada@rittibear.com
店舗アクセス
地下鉄 谷町線・堺筋線 / 阪急 千里線
天神橋筋六丁目駅2番出口徒歩7分
地下鉄 谷町線 都島駅4番出口徒歩7分
JR 環状線 天満駅徒歩15分
JR 環状線 桜ノ宮駅西出口徒歩10分
※展示会中は店舗はお休みです。
※期間中作家の在廊予定はございません。
主催のRittiBearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。
※展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。
※4月展示会はハガキや専門誌などでは2名の展示会になっていますが、坂井雅人さん1名の個展に変更になりました。ご了承下さい。
竜崇縫靴店 -Ryusou Handsewn Shoemaker-
4月7日(土)4月8日(日)の二日間、MoleGalleryにて
第5回目の「竜崇縫靴店 -Ryusou Handsewn Shoemaker-」を開催いたします。
手製靴職人 竜崇縫靴店(リュウソウホウカテン)さんによる手製靴の展示・販売受注会となります。
開催概要
展示会名 | 竜崇縫靴店 〜Ryusou hand sewn shoe maker〜 |
期 間 | 4月7日(土)4月8日(日) |
時 間 | 土12:00-19:00/日12:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 竜崇縫靴店(リュウソウホウカテン) |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
手製靴職人 / 竜崇縫靴店(リュウソウホウカテン)【経歴】 久保竜治 1990年10月17日 兵庫県生まれ 堀場崇夫 1988年11月20日 大阪府生まれ 【活動内容】 大阪 中津にて日曜日だけ営業のショップ [Ryushu Getabako]をオープンしております。 コンセプトは、起きて働く靴宝物 健康で働くほど幸福なことはないという意味の諺。 大切にとっておくのではなく沢山履いて宝物になって欲しいです。 【作品及び展示会について】 パターンオーダーでお好みのモデルをあなたのサイズで制作します。 なお、お磨きは20分(鏡面磨き30分)頂戴します。 靴をお預かりしている間は当店の靴をお貸し致しますので Moleさんでコーヒータイムや芝川ビルでのショッピングとともに 老若男女問わずどなた様も、手縫いの靴をぜひお楽しみくださいませ。 【在廊状況】 2日間 終日在廊 |
作家からのメッセージ
触れ合うことで心が豊かになれる
ものづくりを心がけ精進しております。
皆様とお会いできるのを心待ちにしております。
寝る前落描き展 -ネオ象形文字その他も少々-
3月27日(火)〜4月1日(日)の期間、MoleGalleryにて
書家 大門 翠鵬さんによる[寝る前落描き展-ネオ象形文字その他も少々-]を開催いたします。
開催概要
展示会名称 | 寝る前 落描き展 -ネオ象形文字その他も少々- |
期 間 | 3月27日(火)〜4月1日(日) |
時 間 | 火〜金 11:00-21:00頃/土・日 11:00-18:00頃 |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 大門 翠鵬 (だいもんすいほう) |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
大門 翠鵬 (ダイモンスイホウ) / 書家・絵描き 【経歴】 幼少より書を学び、絵画、イラストを学び 独自の作品を展開。総理、文部大臣賞をはじめ数々受賞。個展。国内外展。 【活動内容】 まことに久方振りの個展を なるべく小さな良い空間でと想いして 今回の開催に至りました。 【作品及び展示会について】 ねる前落描きとネオ象形文字。 寝る前落描きは寝る前に描きはじめたことが発端の細かな線描。 neo象形文字はあらためて象形文字を見つめなおした文字です。 【在廊状況】 基本的には常駐ですが出かけたりもしますのでごれんらく下さい。 |
作家からのメッセージ
見る人でなければ見えない路地裏の名店や文化財、古本屋の棚にまぎれ込んだ名筆のような展覧会をやりたくてやります。
合言葉は、「地味にひっそりと」出逢って下さい。
PADMA IMAGE eyewear design
3月24日(火)、25日(水)の二日間、MoleGalleryにて
アイウェアーブランド[PADMA IMAGE]の受注会を開催致します。
PADMA IMAGE | パドマイメージ
「感覚の追求」をデザインコンセプトとし、左右非対称の眼鏡を中心に展開する香川県発のアイウエアブランド。
開催概要
展示会名称 | 「PADMA IMAGE eyewear」 |
期 間 | 3月24日(土)、25日(日) |
時 間 | 3.24(土) 12:00-19:00 3.25(日) 11:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 蓮井明治 ハスイメイジ |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
蓮井明治 ハスイメイジ肩書 眼鏡デザイナー
【経歴】 2012 国際眼鏡展ioft出展 東京ビックサイト 2015 国際眼鏡展SITE出展 東京日本橋タワー 2017 原宿megane OtOnare 主催 ————————– 独学で眼鏡のデザインを学び、眼鏡店勤務を経て2011年独立。 オリジナルブランド「パドマイメージ」を立ち上げる。 日本・アジアを中心に50店のアイウェアセレクトショップに展開。 ————————– アイウェアブランドPADMA IMAGEの受注販売会です。 度入りをご希望の場合、処方箋をお持ちください。度入りレンズを入れて2週間ほどでご指定の住所に発送致します。 ※処方箋がない場合、近隣の眼鏡店をご紹介させていただきます。 度なしでご希望の場合は、その場でお持ち帰りいただけます。 【在廊予定】 3.24(土) 12:00 – 19:00 3.25(日) 11:00 – 18:00
|
作家からのメッセージ
当日はご予約いただいたお客様優先となります。出来る限りお待たせしないよう配慮致しますが、お見立てから掛かり具合の調整まで1時間近くかかる場合もございます。お時間にゆとりをもってご来場くださいませ。ご予約はこちらから info@padmaimage.com
RittiBear主催『 犬たちの定期集会(12年に一度開催?)』&『 魑魅魍魎展 』
3月14日(水)~3月18日(日)の期間、MoleGalleryにて
テディベア専門店 RittiBear(リッティベア)が主催する、
ぬいぐるみ作家 中山 文恵による[fumi工房] 作品展『犬たちの定期集会(12年に一度開催?)』
人形作家 葉による[おにんぎょ屋] 作品展『魑魅魍魎展』
2名のテディベアアーティストの作品展示会を開催します。
展示会名称 | 『犬たちの定期集会(12年に一度開催?)』 |
期 間 | 3月14日(水)~3月18日(日) |
時 間 | 12:00-18:00(最終日17:00まで) |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 中山 文恵 [fumi工房] |
作家プロフィール |
作家名:中山 文恵( なかやま ふみえ )
ブランド名:fumi工房 肩書き:ぬいぐるみ作家 【経歴】 動物好き(特に犬科)が嵩じて、幼い頃より動物のマスコットの作りが趣味になる。 2004年 独学に限界を感じ、プリメーラ・テディベアアカデミーにてテディベアを学ぶ 2007年 プリメーラ・テディベアアカデミー講師科卒業 【活動内容】 動物好き(特に犬科)が嵩じて、幼い頃より動物のマスコット作りが趣味になる。 2004年 独学に限界を感じ、プリメーラ・テディベアアカデミーにてテディベアを学ぶ 2007年 プリメーラ・テディベアアカデミー講師科卒業 【作品及び展示会について】 12年に一度の戌年。 今年は犬科が主役なので、犬、狼を中心に作品を作りました。 種類もタイプも違った犬系作品が集まります! 【みなさまへのコメント】 久しぶりにタレ耳タイプの犬も作りました。 人が関わって進化した犬の形は製作するのは、とても楽しかったです。 表現も色々ですので、ワンコ達の集会を楽しんでいただけたらと思います。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。
主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。
※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。
|
展示会名称 | 『 魑魅魍魎展 』 |
期 間 | 3月14日(水)~3月18日(日) |
時 間 | 12:00-18:00(最終日17:00まで) |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | 葉 [おにんぎょ屋] |
作家プロフィール |
作家名:葉( よう )
ブランド名:おにんぎょ屋 肩書き:人形作家 【経歴】 愛知県立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒業 <展示歴> 第9回~14回 「平成の招き猫100人展」出展 第15回~17回 「にっぽん招き猫100人展」出展 2007年 個展「おにんぎょ展・明け方の夢」名古屋市民ギャラリー矢田 2008年 個展「おにんぎょ展・第一夜」京都・恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール 2009年 愛知県芸術文化センター「ARTXART」展 吹田市浜屋敷「こみまる展2008受賞者展 こみまるshow 1st」 個展「おにんぎょ展・第二夜」姫路イーグレ内市民ギャラリー 2010年 グループ展「ノスタルジックストーリー」芦屋・ギャラリーK 2011年 二人展「おにんぎょうと硝子展」東京千駄木・フリュウギャラリー 2012年 個展「おにんぎょ展・第三夜」神戸元町・Gallery vie 2014年 個展「おにんぎょ展・第四夜」京都・恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール <受賞暦> 2004年 千趣会手作り大賞「いきいきドール賞」 第18回 ユザワヤ大賞 入選 ドールアート展2004 in うつくしま 入選 群炎展人形部門 入選 2007年 第20回 ハンズ大賞 入選 2007年度「富士火災アートスペース」入選 2008年 吹田市浜屋敷「こみまる展2008」入賞 2016年 クラフトアートドールコンクール・大丸松坂屋賞 【活動内容】 ドール、ベア、アートのイベントや企画展にて作品発表をしています。 【作品及び展示会について】 カラス天狗や鵺など、小さなもののけたちの小さな展覧会です。 【みなさまへのコメント】 小さなもののけたちがお待ちしています。 春のお散歩がてら、是非会いにいらしてくださいね。 【在廊予定】 作家の在廊予定はございません。 主催のRitti Bearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。 ※ 展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。
|
主催 ・ お問い合せ
Ritti Bear( リッティ ベア )
〒531-0063 大阪市北区長柄東1-5-21-1403
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週 月・火曜日
お問い合せ
tel/fax:06-6809-6820
e-mail:strada@rittibear.com
店舗アクセス
地下鉄 谷町線・堺筋線 / 阪急 千里線
天神橋筋六丁目駅2番出口徒歩7分
地下鉄 谷町線 都島駅4番出口徒歩7分
JR 環状線 天満駅徒歩15分
JR 環状線 桜ノ宮駅西出口徒歩10分
※展示会中は店舗はお休みです。
※期間中作家の在廊予定はございません。
主催のRittiBearが会期中12:00~18:00(最終日17:00)まで在廊しております。
※展示会中は携帯:080-3134-7322までご連絡下さい。
Mizué de Paris POP UP SHOP
3月9日(金)〜11日(日)の三日間、MoleGalleryにて
2018年は第2回目となる『Mizué de Paris POP UP SHOP』を開催いたします。
『Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ)』さんによる期間限定の出店です。
開催概要
展示会名称 | 『Mizué de Paris POP UP SHOP』 |
期 間 | 3月9日(金)〜3月11日(日) |
時 間 | 金・土12:00-19:00/日12:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
出店者名 | Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ) |
出店者プロフィール&在廊予定
プロフィール |
Mizué de Paris(ミズエ ドゥ パリ) 【経歴】 ●2015年4月 オンラインセレクトショップオープン http://mizuedeparis.net●2015年5月 京都藤井大丸にて期間限定ショップ出店 【活動内容】 【今回の出店について】 春夏物の新作が揃いました。 今シーズンは、urban paradiseをテーマにリーフプリントやフルーツ柄、着心地の良いリラックス感やリゾート感のある商品が揃いました。 パリで買い付けたばかりの商品や新作もサイトより一足早く、多数店頭に並びます。 【在廊状況】 |
出店者からのメッセージ
サイト未掲載の商品が多数ございます。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
★RAINBOW TRUNK★ -POP-UP STORE20178-
2月16日(金)〜2月18日(日)の三日間、MoleGalleryにて
Buyer & Coordinator Machiさんによる
「★RAINBOW TRUNK★-POP-UP STORE2018-」を開催いたします。
開催概要
展示会名称 | ★RAINBOW TRUNK★ -POP-UP STORE2018- |
期 間 | 2月16日(金)〜2月18日(日) |
時 間 | 金・土12:00-19:00/日11:00-18:00 |
入 場 | 入場無料 |
作家名 | RAINBOW TRUNK / Machi |
作家プロフィール&在廊予定
プロフィール |
Machi | Buyer & Coordinator 【活動内容】 ファッション+アート=人生をテーマに、ファッションやアートをこよなく愛し、 アパレル販売経験23年述べ2万以上の接客経験を活かした、 着る、飾るを楽しむスタイリングを得意とし、 国内外のオシャレで個性的なアイテムを集めたファッションイベントを定期的に開催。 【取り扱いブランド】
|
作家からのメッセージ
2018年ファーストイベントを開催いたします!
場所はRAINBOW TRUNKのHOMEになりつつある、淀屋橋芝川ビル地階のMole Galleryです☆
まだまだ今年は寒いですが、今から春まで使えるおススメアイテムがたくさんございます。
今回は、初のオリジナルアイテムも展開予定です♬
NYCからのバイインクアイテムも追加していますので、
皆さまのお越しをハッピー気分(^^)でお待ちしております‼︎